水泳の大会や自転車競技の大会前には体毛を剃ってから
試合に臨む選手が多いという話はよく耳にしますが、
実際にはどのような理由で体毛を剃っているのか?
そしてその方法とはいったいどうやっているのかを
調べてみました。
この記事の目次
水泳競技の場合!
私の高校時代の友人や社会人となってから知り合った
先輩に元水泳部だった人が結構います。
そんな友人や先輩から水泳競技をする人の体毛の処理に
ついて色々と聞いてみました!
まず友人(男性:高校の水泳部)は高校時代の事なので
今から約20年前になりますが、既にその頃でも試合前
には体毛を剃って試合に挑んでいたと言ってました。
抵抗を減らし見た目も良い!
理由は気合を入れるためと少しでも水の抵抗を減らし
タイムを上げるため、そしてツルツルにした手足の方が
筋肉がより目立って強そうに見えると言っていました。
友人曰く、所詮は無名の高校の部活動レベルなので
効果のほどはわからないけど高校入学直後の初心者の
大会以外はほどんどの生徒が体毛をしっかりと処理して
大会に挑んできていたと言ってました。
先輩(水泳の競合女子高)に聞いたのは大会の日の
控室で他行の男子生徒がカミソリでスネ毛を剃っている
姿を見てドン引きしたそうです。。。。。
あまりにも痛々しくこれから同じプールに入るのが
嫌になったとも言ってました。
自転車競技の場合!
自転車競技も水泳同様かなりツルツルな足でペダルを
回している印象がありますね!
伝統によるもの!
自転車競技の場合は特にスネ毛を綺麗に処理して競技に
出るというのが、昔からの習わしのようで伝統ある競技
をムダ毛ボウボウで出るのは良くないという見た目を
最低限意識した物もあるようです!
空気抵抗を減らす!
実際にはどの程度の抵抗になっているのかはあまり
よくわかりませんがコンマ何秒の世界で戦う世界の
トップアスリートならスネ毛が抵抗になるなら剃って
少しでも抵抗を減らすという考え方もわかります。
これは上の水泳選手にも同様の事が言えますね。
水と空気の違いはありますが、本気の勝負には体毛すら
邪魔な存在なんでしょうね!
競技中の怪我の問題!
そして実はこの問題が一番の理由だと言われています。
自転車競技は見た目の華やかさ以上にかなり危険の伴う
競技であるため、競技中の転倒事故や他の選手との接触
などで足に怪我をした場合の治療をしやすくする、
また、怪我の悪化を防ぐことを念頭に置いた措置だと
言われています。
転倒事故などで激しく道路に手足を擦った場合に体毛を
伸ばしたままだと傷に雑菌が入りやすく化膿して怪我が
重症化しやすくなったり、治癒に時間がかかったりと
非常に厄介な症状になりやすい為にあえて最初から体毛
を綺麗に処理してから競技に臨む必要があるのです!
体毛処理の方法と苦痛!
高校時代の水泳部だった友人に聞いた体毛処理の
方法とその後味わった苦痛を紹介します。
当時の体毛の処理方法は基本的にはカミソリで
自分で剃るか同じ部の仲間同士で見えにくい部分を
剃って貰っていたという事です。
一部、彼女や女子マネージャーに剃ってもらっていた
なんていうリア充な奴もいたそうですが。。。。^^;
カミソリでの体毛の処理は剃った後がヒリヒリと痛く、
プールに入ると水にしみる、そして最悪なのが数日後に
短く生えてきた体毛がチクチクと皮膚を刺激する為に、
痛みもありますが、とにかく痒みが出て本当に嫌だった
という事です!
危険なカミソリでのムダ毛処理をまとめました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
これって自転車競技の場合は怪我の悪化や化膿を防ぐ
為に体毛を処理しているのにカミソリで剃って皮膚を
傷つけ毛が皮膚内に入り込んでしまう埋没毛の状態に
してしまったのでは本末転倒という物です!
ちなみに埋没毛とはこちらです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
対策:剃らずに塗って拭き取る!
水泳も自転車競技も本気のトップアスリートとなれば
永久脱毛で全身ツルツルのピカピカなんて方もいると
思います。
しかし、大多数の方は趣味や健康の為といった楽しみと
して競技を行い、その延長として大会や記録会など
という物に出場している方が多いのではないですか?
このような趣味の一環として競技を行っている場合、
常に体毛をツルツルの状態にしているわけでは無く、
大会出場の直前に体毛を処理して出場している方が
ほとんどだと思います。
そんな大会出場前に簡単に使えて痛みや肌への傷も
無く、処理後の肌もツルツルのスベスベの状態にして
くれるとてもコストパフォーマンスの高い人気商品の
除毛クリームを使ってみるのはいかがですか?
カミソリでは見えにくい部分は怪我や剃り残しの
心配が付きまといますが、除毛クリームなら怪我を
することはないし、真っ黒に日焼けをしている肌にも
しっかりと除毛効果が出るので安心して使えます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
そしてこの除毛クリームなら毛の薄目の人なら5分。
毛が濃い目の人でも10~15分で綺麗に除毛が終わり
ツルツルのスベスベになってしまいます。
除毛効果は基本的に肌の表面の毛を安全な化学薬品で
毛の成分であるタンパク質を分解することで体毛を
融かして除毛するものなので見た目にも非常に綺麗に
除毛できます!
除毛クリームの簡単な使い方や商品説明をまとめました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヒリヒリチクチクと痛みがしたりするとなかなか
競技に集中できなかったり楽しいはずの競技が楽しめ
無かったりしたら嫌ですよね!
除毛クリームで綺麗に安全で痛みのない処理をして
安心して競技に集中できるといいですね!